平素より私どもホームセンターきたやまに格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は昭和21年の創業以来、半世紀以上に亘り、地域のみなさまのご支援により営業を続けて参りました。また、みなさまからいただきました「信用」と「信頼」を糧に、チェーンストアとは一味違う「店作り」と「サービス」にこだわって参りました。これからも、「不易流行」を企業理念に、「地域貢献」を最大の経営課題として、「地域に根ざした」企業を目指して参ります。
今後とも、みなさまのご期待にお応えできますよう社員一丸となって全力を尽くして参りますので、一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長
北山 勉
会社名 | 株式会社 きたやま |
---|---|
所在地 | 〒893-0014 鹿児島県鹿屋市寿8丁目1番38号 |
TEL | 0994-43-3505 |
FAX | 0994-43-2521 |
事業内容 | DIYホームセンター事業 / リフォーム事業 |
創業年月 | 1946年3月 |
設立年月 | 1969年5月 |
資本金 | 15百万円 |
役員 |
代表取締役社長:北山 勉
常務取締役:梅森 史士
常務執行役員:高木 正幸
取締役鹿屋店長:甫村 昭広
取締役東開店長:谷山 博国
会計参与:押越 武彦
取締役:北山 邦子
|
従業員数 | 268名(正社員 121名) |
取引銀行 | 鹿児島銀行 / 宮崎銀行 / 商工組合中央金庫 |
事業所 | 鹿屋寿店 鹿児島県鹿屋市寿8丁目1番38号
TEL:0994-43-3505 FAX:0994-43-2521 東開店 鹿児島県鹿児島市東開町5番地8 TEL:099-268-2200 FAX:099-268-2222 |
仕入先 | 全国約700社 |
販売先 | 一般事業者 / 官公庁 / 一般消費者 |
年商額 | 6,194百万円(2023.3.1~2024.2.29) |
1946.3 | 鹿児島県鹿屋市向江町にて「北山金物店」創業 |
---|---|
1969.5 | 法人設立「有限会社 北山金物店」
鹿児島県鹿屋市寿8丁目出店(現鹿屋寿店所在地)/建材・鋼材倉庫新築 |
1974 | 寿店小売店舗新築 |
1979.4 | 増床 中規模小売店舗 |
1984.9 | 増床 第二種大規模小売店舗 |
1987.5 | 増床 第二種大規模小売店舗 |
1991.11 | 増床 第一種大規模小売店舗 |
1993 | 資材センター改装 |
1994.11 | 「株式会社 きたやま」へ社名変更 |
2001.3 | ガーデン・エクステリアセンター開設 |
2004.2 | 木材・建材センター開設
私募債(鹿児島銀行引受)発行 |
2005.6 | Koo's Style KITAYAMMA 開設 |
2009.11 | 鹿児島市東開町に「ホームセンターきたやま東開店」開設 |
2012.2 | Koo's Style KITAYAMMA をリフォーム・インテリア館にリニューアル |
2015.3 | 東開店隣接地にエクステリアセンター開設 |
2016.9 | リフォーム・インテリア館をリフォーム・ペット館にリニューアル |